京都府北西部のまち・福知山市の素敵なヒト・モノ・コトを届けるFukuchiyama Magazine vol.2 autumnが完成しました。
『ヒト』 福知山で実現した、その人らしい働き方
『モノ』 お茶やお酒を飲める場所、食事をする場所、福知山のお土産
『コト』 福知山の歴史を知ることが出来る場所
Fukuchiyama Magazine は全国からサポーターを募って発行しており、今回はなんと105名もの皆さんがサポーターになってくださいました。
福知山の方や、SNSをきっかけに応援してくださった方。北は秋田から南は岡山まで、様々な地域のサポーターのおかげで今回も誌面を作ることができました。
私は故郷・福知山と大阪の2拠点生活をしていますが、まちを想う気持ちがあれば、どんな場所にいても関わりを持つことができると考えています。
そして、人口が減少する中、内外からの多様なまちへの関わり方を提案できるコミュニティの存在が大切だと感じています。
そんな思いから、福知山とマガジンの読者の皆さんとの交流の場を創ることを目的として、FUKUCHIYAMA GOOD MEET UP というイベントを今秋スタートしました。
初回は「京都府北部で活躍する女性起業家たち」をテーマに4人の起業家の皆さんをゲストとして迎え、ゲストと参加者との交流会を開催します。
イベントの内容やテーマは毎回変わりますので、興味を持っていただけるものがあればぜひご参加ください。
また、次号からは、一緒に編集に携わってくれるメンバーを募集し、さらに多くの皆さんと誌面を作っていきたいと考えています。気になった方はぜひ今後のインスタグラムでの発信をチェックしてくださいね。
それでは、今号もゆっくりとお楽しみください。
Fukuchiyama Magazine プロデューサー
株式会社Locatell 代表取締役社長
吉田佐和子
編集メンバー

プロデュース:吉田佐和子
1986年生まれ。ふるさと京都府福知山市で(株)Locatell、(一社)福知山芸術文化振興会を設立、代表をつとめる。芸術文化・まちづくり・海外を軸に複数事業展開中。福知山愛が強め。
Instagram sawakoyoshida
Message
22歳から福知山で様々な活動をしてきましたが、ようやく色んなことが繋がってきたように感じます。必号は皆さんに関わって頂けるコンテンツを作る予定です。お楽しみに!

モデル:谷口萌衣子
1988年、福知山生まれ育ち。
広小路「金時」の娘。
立命館・地域研究学域卒業。ミスiD、福知山ご当地アイドル、ミスキャンパス立命館などを経て、モデル・女優の活動をしながら都内で場づくりの仕事に携わる。
Instagram moeko_taniguchi
Message
これからの季節はやっぱり出すきですよね!毎号撮影がとっても楽しみです。沢山届きますように!

フォトグラファー:松本健汰 Kenta Matsumoto
1993年生まれ、群馬県出身。
2017 年東京から舞鶴市へ移住。
カフェの運営をしながら地域との繋がりを育む。2023年4月よりフォトグラファーとして独立。福知山市でフォトスタジオ『studio nanka. 』を設立。
Instagram m_t__i_n/,studionanka_
Message
今回も素紙な活動に携わることができしいです!相変わらず楽しい級影で、底知れぬ福知山の魅力に毎回きます!

イラストエッセイ:あだす/足立英 Hana Adachi
1996年生まれ、福知山生まれ福知山育ち。
今春から新たな土地・大阪で日々精進しているものの福知山要は変わらず。コロナ禍をきっかけにイラストを描き始める。ゆるいタッチが好き。
Instagram adasu_no_e
Message
今年の秋は福知山産の栗とお米で最強最高の栗ご飯を作りました。離れていても福知山の秋を堪能できて幸せです!
編集アシスタント:井坂 彩乃
2000年生まれ、福知山公立大学卒業
徳島県在住。タウン誌編集者。
Message
離れても変わらず大好きなまちなので新たな一面を知りながら関われて嬉しいです。魅力が伝わりますように!

デザイン:岡本佳菜子(コトノハデザイン)
福知山在住。
フリーランスWebデザイナー、福知Navi運営。
Instagram cotonoha.desig,fukuchinavi
Message
私自身も福知山情報を発行していますが、マガジン制作を着して初めて知る福知山の魅力がたくさんありました。
Fukuchiyama Magazine vol.2 サポーターリスト
福知山市、京都府、秋田県、茨城県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、静岡県、岐阜県、愛知県、兵庫県、大阪府、岡山県など全国各地からご支援いただきました。
サポーターになっていただいた皆さまに心より御礼申し上げます。
塩見知香
中村 文則
亜沙都
林あゆみ
倉寿和
霜澤 真
高田智哉
大滝 裕一
中山伊知郎
新井菜々
保田孝雄
松田卓也
すけさん
矢野由起
中川明美
鎌田誠
森田浩三
岡部成幸
林誠
川勝優
奥村英晃
荒川翔太
藤田圭一郎
URARA
武田光樹
安田雅彦
吉田洋平
隣地みどり
池田幸大
清水楽人
白木意
yocoyoga
井上雅登
鍋島野々花
佐藤武志
I’櫻本雄大
山元翔吾
山田正人
小松田紘史
原田 芙美
タナカユウヤ
大倉久和
神崎恵子
prosciu
斉藤元彦
蒔田 快
宇都宮萌
水田ウタコ
袴田由佳
中田政明
小林加奈子
小池真梨
楠本寿子
植村尚史
磯貝文彦
佐藤裕之
山本哲史
多賀美紀
大槻未優
谷本真隆
佐野大輔
居相雅代
宮田幸正
板垣宇海
横山次夫
大槻智志
小山元孝
森田大貴
小室希
岡本成司
近藤隆一
楠本 耀彦
高橋圭太
眞子義人
中坂文香
東郷宝
長岡明伸
矢野拓実
田渕敬子
井関和樹
近藤奏子
maki58
栗原マロン正明
中村(秦野) 真里
グルメ番長なかつかさ
蚕都 Grants きの
86farm&まころパン
株式会社 Lifexia
株式会社 equal
Enjoy Coffee Roastery
TomDoubleReede
株式会社 鳥各子
合同会社千日デザインアソシエーション
ta shoerepair and
dot button company 株式会社
株式会社雀部丸鐵
北欧雑貨とフィンランドのお菓子「ashitamoi」
一般社団法人福知山ワンダーマーケット
鹿とワイン丹波 Classico
株式会社さんたん 森脇まゆみ
しろくまちゃんち
スカルプケアサロン colon:
学生服リユース shop さくらや福知山店
Fukuchiyama Magazine vol.2
2023年12月1日発行(発行部数1500部)
発行元:(株)Locatell 〒620-0000 京都府福知山市字堀2513