福知山市に店舗を構えて6年目となるUNBIRTHDAY COFFEE。

店主の橋本圭祐さんが大切にしているのは「サードプレイス」という考え方。
自宅でも職場でもない、もうひとつの居場所として、気軽に立ち寄り、自分らしくいられる空間を目指している。
一人で訪れるお客さまにも積極的に声をかけ、時には知らない人同士が自然と会話が始まるきっかけをつくることも。

そこから生まれる人と人とのつながりは、お店の大きな魅力のひとつ。
いろんな相談を受けるからこそ、時には、人間関係の悩みに胸が痛むこともあったそう。
でも、「人と人が出会う場」であり続けるために、当初の想いを胸にお店を開いている。

嬉しい瞬間は、ここで出会った人たちが一緒に旅行に行ったり、結婚して家庭を築いたりと、新たな人生の一歩を踏み出す姿を見るとき。
「もしここで出会ってなかったら、存在していなかったかもしれない子どもたちがいると思うと、感慨深い」と橋本さんは笑顔を見せる。
「福知山って素敵なお店があるよね」「あそこに行くなら、ちょっとおしゃれして行きたい」。
「そんなふうに思ってもらえる場所を目指して、これからも街に小さな変化をもたらしていきたい」と想いを語ってくれた。
おいしさと笑顔がめぐる、やさしい循環のあるカフェ。

人気メニューのティラミスは、ぜひ一度味わってみてほしい。
UNBIRTHDAY COFFEE
福知山市厚東町26番地
営業時間:9:00〜17:00
定休日:不定休
Instagram:@unbirthday_coffe