モノ– category –
-
エクアドルの風がそっと香る、やさしい珈琲時間|Copitos de Nieve(コピートス デ ニエベ)
ゴメス 愛子さんとエクアドル人の夫・ホルヘ・エンリケ・ゴメス・ベナルカサルさん(ホルヘさん)が夫婦で営むカフェ Copitos de nieve。 愛子さんが、JICA(国際協力機... -
本が人をつなぐ、新しい書店のかたち|古本と珈琲 モジカ
2014年、まちから少しずつ本屋が姿を消していくなか、「何か新しいことを」との想いで誕生した「古本と珈琲 モジカ」。 店長・西村優作さんが東京で出会った本屋 ブック... -
いつも新鮮な驚きを─手間暇かけた一皿への想い|コーヒーハウス ホアンカン 福知山店
「思ったんと違う!」 そんなひと言が自然にこぼれるのが、「ホアンカン」のメニューだ。 見た目も味も、いい意味で期待を大きく裏切ってくる。 2025年、面白さだけでな... -
居心地のいいカフェには、理由がある。会いたい人ができる福知山のサードプレイス|UNBIRTHDAY COFFEE
福知山市に店舗を構えて6年目となるUNBIRTHDAY COFFEE。 店主の橋本圭祐さんが大切にしているのは「サードプレイス」という考え方。 自宅でも職場でもない、もうひとつ... -
カラダもココロも整う、“人生に寄り添うカフェ”|Cafe Me
「Cafe Me」は、店名に込められた「私を大切にする」という想いのもと、心と体の両面から癒される、優しい居場所を目指して2024年にオープンした。 運営会社である「510... -
おいしさと笑顔がめぐる、やさしい循環のあるカフェ|BAKE&CAFE Loople
2021年3月にオープンして以来、地域の人々とのつながりを大切にしながら歩み続けてきたBAKE&CAFE Loople。 創業のきっかけは、オーナーの塩見 結衣さんが学生時代か... -
店主目利きの福知山土産に出会える|お土産と喫茶 足立
福知山駅南口から徒歩5分ほどの場所にある「お土産と喫茶 足立」は、福知山周辺の美味しいもの、楽しいものを取り揃えた土産物を扱う喫茶店。 店主・足立明日美さんは、... -
伝統をアップデートした空間で丹波栗のスイーツを|株式会社福知堂 はんこカフェ
印刷・はんこ店として長年親しまれてきた福知堂が、「はんこカフェ」として新たなスタートを切ったのは5年前のこと。 店頭の看板には、栗とフクロウをかけ合わせた愛ら... -
自然の恵み「ジビエ」を味わう贅沢な時間|Kitchen Picasso
「Kitchen Picasso(キッチンピカソ)」は、フランス料理をベースにしたビストロ。 2024年からジビエ料理の提供を開始し、訪れる人々の舌と心を魅了している。 かねてか... -
ジビエとワインで味わう自由な食体験|鹿とワイン 丹波classico
「鹿とワイン 丹波classico(クラシコ)」のオーナーシェフ・婦木努(ふき つとむ)さんは、福知山で唯一のジビエ専門店を営む。 一頭丸ごと仕入れることにこだわり、自...