おいしさと笑顔がめぐる、やさしい循環のあるカフェ|BAKE&CAFE Loople

2021年3月にオープンして以来、地域の人々とのつながりを大切にしながら歩み続けてきたBAKE&CAFE Loople。

創業のきっかけは、オーナーの塩見 結衣さんが学生時代から親しんだカフェ巡り。

「当時はまだ福知山にあまりカフェがなかったので、自分で作りたいと思ったんです」と語る。

3年間の修業とイベント出店を重ね、ついに念願のカフェを開くまでに至った。

Loople(ループル)という店名は、“人と人をつなげる輪”を意味し、「愛されるカフェになりたい」という想いが込められている。

お得な特典が受けられるファンクラブ制度を設けたり、スタッフの人柄が伝わるようなSNS発信を心がけている。

ファンクラブの缶バッジ

こうした日々の積み重ねにより、常連客=Loopleのファンが増えていく。

焼き菓子などを詰め合わせたギフトセットにも力を入れており、ラッピングや素材選びなど細部にまでこだわる。

贈り物として受け取ったスイーツがきっかけで来店する人も多いそう。

人のぬくもりが循環するカフェ。今日も誰かの想いが、別の誰かへとやさしくつながっていく。

BAKE&CAFE Loople
京都府福知山市末広町5丁目7−1 1F 
営業時間:9:00〜16:45
定休日:不定休
Instagram @_bakeandcafe_loople

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる